使いやすさにこだわった 清潔感あふれる水廻りリフォーム
ご家族用のトイレ。将来お母様の介護を考え手摺りを設置しました。
              お客様用のトイレ。シンプルで落ち着いたトイレになりました。
              手前がご家族用、奥が来客用。営業担当者、大工さんと相談し使い勝手を考え、扉をあえて逆向きに取り付けました。
              物干しバーは、2本追加され、設置位置を何度も検討させて頂きました。洗濯を干すだけでなく洗面器やフロ椅子を干せるようになったこだわりポイントです。
              白一色でまとめ、明るく清潔感のある洗面室になりました。上部に明り取りの窓を設置し明るくなったと喜んで頂けました。
              洗濯後は勝手口から出てすぐに干せるようになりました。室内干しにはホシ姫サマが活躍してくれます。
              BEFORE トイレ
              BEFORE
              
                  <お客様よりご感想>
築33年になり、一度にお風呂のリモコンやトイレのリモコン、洗面台の水漏れなど気になるところが出てきたので、思い切ってリフォームしました。トイレを2つにしたのでストレスもなくなりました。また、洗濯のしやすさは抜群です。
営業の方や現場監督さんはとても親切で、関わって下さった職人さんたちはどの方も丁寧で信頼できました。
毎日快適に過ごしています。平和住宅さんにお願いして本当に良かったです。                
リフォーム・リノベーション
DATA
- 
              - 建築場所
- 京都府城陽市
 - 家族構成
- 大人2人
 
- 
              - 敷地面積
- -
 - 建物面積
- -
 
- 
              
              
              
                            - 工事面積
- 15.6㎡
 
