バリアフリーに対応した 家族それぞれが快適に暮らせる家

歩行器を利用しているおばあ様と快適な生活を。広々とした駐車場では歩行器の出し入れがスムーズにできます。全面にカーポートを設置し、雨の日なども煩わしさなく持ち運び可能に。
おばあ様用には段差を低く、幅広な式台を。手すりを付けて、歩行しやすくしています。歩行器が置けるゆとりも◎。
歩行器でも入りやすいよう、洗面室のドアは3枚引き戸に。通行スペースをしっかり確保しています。
浴室には手すりをたくさん取り付け、できる限り自分で入りたいというご要望を叶えています。
1階のトイレは付き添っても入れるよう広々とした空間を確保。スペースに余裕をもってお世話ができます。
LDKは吹き抜けで明るく開放的に。3世帯家族みんながくつろぐ場所を明るく心地よい空間に。
1階はおばあ様とご両親様の生活スペース。LDKのすぐ隣におばあ様の寝室を配置し、行き来しやすいように。
1階吹き抜けからも見えるガラスの飾り棚には、ガンダムなどのフィギアを飾る用に。もともと、おじい様が好きだったフィギアを受け継いで、今ではお施主様のご趣味にもなっています。
2階のお施主様のお部屋はブルーのクロスでアクセントを。奥には豊富に収納できるウォークインクローゼットを配置しました。
2階のトイレには洗面台を設置し、2階で身支度が整えられます。家族みんながそれぞれスムーズに過ごせるお家が完成しました。

注文住宅

DATA

  • 建築場所
    京都府宇治市
    家族構成
    大人4人
  • 敷地面積
    148.77㎡(約45.00坪)
    建物面積
    139.11㎡(約42.08坪)

資料請求していただくと、パンフレットをプレゼント!!

その他の施工事例OTHER WORKS

施工事例一覧に戻る