REAL ESTATE
物件情報
モデルハウス
feel comfy-フィール コンフィ-久世下大谷
限定1邸 吹き抜けで明るいLDK
-
所在地城陽市久世下大谷42番49
-
交通JR奈良線 新田駅 徒歩12分(900m)
近鉄京都線 大久保駅 徒歩14分(1100m)
近鉄京都線 久津川駅 徒歩18分(1400m)
-
敷地面積81.66㎡(24.70坪)
-
建物面積65.25㎡(19.73坪)
-
販売価格2,483万円
CONCEPT
閑静な住宅街で穏やかな暮らし
JRと近鉄の2WAYアクセスで通勤・通学に便利な立地。
閑静な住宅街でありながら、周辺には公園が多く点在。
植物園や太陽が丘も近いので、おでかけスポットはもちろん、ワンちゃんのお散歩コースとしても活用できそうです。
大通りに出れば飲食店や100円ショップ、日用品のお買い物ができるお店など多く揃います。
落ち着いた住宅街でありながらも、日常のお買い物には困らない住環境です。
HOUSE PLAN
◆駐車2台可
◆容量たっぷり玄関収納
◆空間を広く見せてくれるハイドア
◆吹き抜けで明るいLDK
◆階段下を活用した収納スペース
◆シーリングファンと室内窓で空気循環 など、暮らしやすい工夫がたっぷり詰まってます(^^♪
PHOTO GALLERY
トレンドのリシン調のモルタル壁をデザイン。グレーの色味はシンプルな中にも温もりのある外観になります♪
白やグレーを基調としたコーディネート。ブラックの家具や照明がアクセント♪
現在、建築中となります。工事中の現場案内や詳細説明ご希望の場合はお問い合わせください♪
\ご希望エリアの物件が見つからない方へ/
土地探し相談会開催中!LOCATION & ACCESS
〒610-0102
城陽市久世下大谷42番49
- カーナビ住所 |
- 城陽市久世下大谷42番49
-
JR奈良線 新田駅900m
(徒歩12分) -
近鉄京都線 大久保駅1100m
(徒歩14分) -
近鉄京都線 久津川駅1400m
(徒歩18分) -
久世小学校1200m
(徒歩15分) -
東城陽中学校1200m
(徒歩15分) -
マツヤスーパー久津川1000m
(徒歩13分) -
ハーベス大久保店1200m
(徒歩15分) -
ロゴスランド2600m
(車6分)
-
第二里の西保育園750m(徒歩10分)
-
京都文教短期大学附属家政城陽幼稚園400m(徒歩5分)
-
コクラ医院300m(徒歩4分)
-
きだ内科クリニック600m(徒歩8分)
-
なかむら眼科クリニック600m(徒歩8分)
-
どい歯科医院600m(徒歩9分)
-
平和堂 100BAN店1000m(徒歩13分)
-
ファミリーマート 城陽久世店500m(徒歩7分)
-
ウエルシアダックス城陽久津川店1200m(徒歩15分)
-
京都銀行 大久保支店900m(徒歩12分)
-
源氏ヶ丘児童遊園200m(徒歩3分)
-
宇治市植物公園1200m(徒歩15分)
- ※掲載の徒歩分数は80m、自転車分数は250m、車分数は400mを1分として算出した概算時間です。
\ご希望エリアの物件が見つからない方へ/
土地探し相談会開催中!OUTLINE
物件名 | フィールコンフィ 久世下大谷 |
---|---|
住所 | 城陽市久世下大谷42番49 |
交通 |
JR奈良線 新田駅 徒歩12分(900m) 近鉄京都線 大久保駅 徒歩14分(1100m) 近鉄京都線 久津川駅 徒歩18分(1400m) |
総戸数 | - |
開発面積 | |
構造・階建て | ガルバリウム鋼板葺2階建 |
敷地面積 | 81.66㎡(24.70坪) |
建物面積 | 65.25㎡(19.73坪) |
販売戸数 | 1戸 |
---|---|
販売価格 | 2,483 万円 |
最多販売価格帯 | - |
間取り | 2LDK |
諸費用 | 外構工事費、水道市納金、各種申請費は別途必要。(建物価格には、一部オプション価格を含みます。) |
主たる設備等 の概要 |
電気/都市ガス/上下水道/雨水側溝 |
建築確認番号 | 第R06確認建築PLN奈支0822号 |
---|---|
地目 | 宅地 |
土地の権利形態 | 所有権 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
私道負担 | なし |
道路幅員 | 北側道路幅員約5m |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 80% |
完成時期 | 2025年6月 |
入居時期 | 相談 |
その他制限事項 | 都市計画/市街化区域 その他法令/第一種高度地区 |
その他概要・ 特記事項 |
完成時期は予定です。当社売主の為、仲介手数料は不要です。土地公簿面積80.11㎡(24.23坪) |
取引態様 | 売主 |
売主 | 平和住宅建設株式会社 |
販売会社 | - |
情報提供日 | 2025年3月 |
次回更新日 | 2025年4月 |